デスクで作業をしながら、ちょっとゴミを捨てられる小さいごみ箱がほしいな・・・
そこで、ヤマト工芸のyamato japan WCUBE M 4Lを使ってみました。
結果、デスク周りには丁度いい大きさと使いやすさでした。
小さいため、量が多かったり、大きいゴミの出る場所には向きません。
その他、実際に使ってみた感想をお伝えします。
- デスク周りに丁度いいサイズ
- ごみ袋の折り返しが見えない
- ごみ袋の入れ替えが楽
- ごみを入れやすい
- 収まりがいい
- 和室・洋室 どちらにも合う
- 持ち運びに注意
- 床を傷つけないように注意
WCUBE M 4L ってどんなごみ箱?
サイズ:幅15㎝✖️奥行き15㎝✖️高さ22.5㎝
重量:700g
容量:約4L
おすすめごみ袋サイズ:
ポリ袋(ヨコ25㎝+マチ7㎝)✖️タテ38㎝
材質:シナ合板・MDF
製造元:ヤマト工芸(福井県鯖江市)
(yamato japanはヤマト工芸のオリジナル雑貨ブランド)
原産地:日本
サイズ展開:4L / 10L の2種類
WCUBE M 4L の気になるところ
持ち運びに注意
下のBoxと上のカバーが分かれるため、持ち運ぶ際には注意が必要です。
角があるため、落としてしまうと床を傷つけてしまう恐れがあります。


下のBoxにも手を添えて運ぶと油断して落とすこともありません。
床を傷つけないように注意
底が木製で硬いため、引きずると床に傷がついてしまう恐れがあります。
優しく扱いましょう。

WCUBE M 4L のよかったところ
デスク周りに丁度いいサイズ
4Lは小さすぎかな?と思いましたが、実際に置いてみると、ちょっとしたゴミを捨てるには丁度いいサイズでした。大きめのゴミや量が多い場所には向きません。


ごみ袋の折り返しが見えない
ごみ箱の悩みの上位でもある、ごみ袋が剥き出しで生活感が出てしまう問題がクリアできます。上カバーは長めに作られているので、ごみ袋の端をきれいに隠してくれます。
透明なごみ袋を使用すれば、内側のごみ袋の見え方もそれほど気になりません。



ごみ袋の入れ替えが楽
上のカバーは上に引き上げるだけで、スムーズに取り外すことができます。
下のBOXにごみ袋をセットして、上カバーを戻すだけ。
大雑把に袋をセットしても、カバーで隠れるので気になりません。


ごみを入れやすい
小さいですが、ゴミは比較的入れやすいです。
ごみ袋が見えにくいごみ箱は、口が小さめでゴミを入れづらいのではないか?と思っていましたが、WCUBE Mは絶妙な口の大きさで、ごみ袋は極力見せずにゴミは捨てやすい、両方を叶えてくれます。

収まりがいい
四角い形なので、部屋の角や隙間、デスクやテーブル脇にスッと収まります。


和室・洋室 どちらにも合う
形は角張っていますが、木の温もりを感じられる柔らかい雰囲気があります。
カラーが豊富なため、畳・フローリング・カーペット、和室・洋室、部屋の雰囲気に合わせて選ぶことができます。写真のカラーはストーングレーです。


WCUBE M 4L はこんな人におすすめ
- デスク周りなどに小さいごみ箱を探している人
- ごみ袋の生活感を最小限にしたい人
- 部屋のインテリアに馴染むごみ箱を探している人
WCUBE M 4L レビューまとめ
今回はヤマト工芸のごみ箱「WCUBE M 4L」の実際使ってみたレビューをお伝えしました。
- デスク周りに丁度いいサイズ
- ごみ袋の折り返しが見えない
- ごみ袋の入れ替えが楽
- ごみを入れやすい
- 収まりがいい
- 和室・洋室 どちらにも合う
- 持ち運びに注意
- 床を傷つけないように注意
このごみ箱は、木の温もりを感じられる優しい雰囲気のごみ箱です。
インテリアを邪魔しない、小さなゴミ箱を探している方におすすめです。

必要な場所にジャストなごみ箱を見つけられると
作業もはかどり、部屋の雰囲気も整って気分も軽やかになりますよ🎵
コメント