山崎実業 タワー 目隠し分別ダストワゴン 3分別 レビュー5選!

ごみ箱

ごみの分別はきちんとしたいけど、ごちゃついて生活感たっぷり…。
もっとスッキリおしゃれに分別したい!

そこで、山崎実業さんのタワーシリーズ「目隠し分別ダストワゴン タワー 45L 3分別」を使ってみました。

結果、予想以上に使いやすくなりました!が、購入前にはいくつか確認が必要です。

この記事では、実際に購入してみて感じた「タワー目隠し分別ダストワゴンの口コミ評判」をお伝えします。

ずっと気になっていた山崎実業さんのゴミ箱🎵リアルなレビューをお伝えします。

よかったこと
  • ゴミ分別置き場が片付いた!
  • 蓋の開閉不要で使いやすい
  • キャスター付きで移動が楽
  • 掃除の範囲が狭い
困ったこと
  • 目隠しプレートが重くて、組み立てに手こずる
要チェック
  • サイズ・重量 確認
  • 組み立てが必要
  • 組み立て用にプラスドライバーが必要

届いた箱は意外と大きい

たて61㎝ ✖️ よこ77㎝ ✖️ 奥行き17㎝
重さ約11kg
(本体9kg /箱2kg)

商品箱前面の表示

3分別ならではの大きさですね

箱の中身

早速開梱してみます。

商品の中身の画像

組み立てが必要です。

組み立て用のプラスドライバーは自身で準備する必要があります。

予備のネジが1つ入っていたよ。
失くした時は助かるね。

組み立て

取説を見ながら組み立てていきます。

商品組み立て説明書の画像

目隠しプレートは大きくて重いため、
2人での作業がおすすめです。

組み立て時の注意点
  • 床が傷つかないよう、敷物やクッション性のあるものを敷く
  • 左右フレームの向きに注意
  • ネジの紛失に注意

完成🎵

商品組み立て後の完成画像

完成品のサイズは

たて60㎝ ✖️ よこ76㎝ ✖️ 奥行き43㎝
重さ9kg

途中左右フレームの向きを間違えてしまったので、30分ほどかかってしまいました。
順調に進めば、10分〜15分ほどで組み立てられると思います!

困ったこと

目隠しプレートは重量があるため、
組み立て時に1人で組み立てようとして手こずりました。

2人で組み立てることをおススメしますが、
女性1人でも組み立てることはできました。

よかったこと

今までは様々な形のゴミ箱を並べていましたが、このダストワゴンで3種類のゴミがスッキリ分別できました。

蓋の開閉をしなくて済むのはとても快適です!
口が大きく、目の前まで行かなくてもゴミをポンポン投げ入れることができます。

暮らしが少し楽になりました〜🎵

どんなゴミの分別に使っているの?

蓋がないので、捨てるゴミは匂いのないものがいいよ。
我が家は、プラスチック・紙・ペットボトルの分別に使っているよ。

大きくて重量があるのでキャスター付きはありがたい。

掃除の時もハンドルをもってさっと動かすことができるのでストレスフリー。

上のストッパーを外して手前に引くだけ。

この時も、キャスターがついているので向きを変えるのは自由自在。

下枠フレームにゴミ袋を保管できるので、さらにスムーズに交換できます

ボックスタイプと違い、拭き掃除の範囲も少なくて楽です。

そもそもあまり汚れません。

購入前に確認しておいた方がいいこと

完成品のサイズは

たて60㎝ ✖️ よこ76㎝ ✖️ 奥行き43㎝
重さ9kg

ゴミ箱のサイズとしては大きいです。
設置しようとしている場所の広さや可動域はきちんとサイズを計測して、使うことに支障がないかを確かめることをおススメします。

せっかく購入しても、サイズが合わずに使えないのは悲しいので要チェックです!

届いてすぐは使えません。
組み立てが必要です。
重量があるため、2人での作業だとスムーズに組み立てられます。

組み立てにはプラスドライバーが必要です。

付属品には含まれていないので、自身で準備しておきましょう。

タワー 目隠し分別ダストワゴン 45L 3分別 レビュー まとめ

よかったこと
  • ゴミ分別置き場が片付いた!
  • 蓋の開閉不要で使いやすい
  • キャスター付きで移動が楽
  • 掃除の範囲が狭い
困ったこと

目隠しプレートが重くて、組み立てに手こずる

要チェック
  • サイズ・重量 確認
  • 組み立てが必要
  • 組み立て用にプラスドライバーが必要

このごみ箱は大きさがあるため、置き場所のスペースを確保できるご家庭に向いています。
3種類のゴミを45L分分別することができるので、ゴミが比較的多く出るご家庭におススメです。

購入して1番よかった点は、予想していなかった蓋なしの便利さ!
少しですが、QOLが上がりました!

コメント